シングルマザー・ゼニー簿の教育・節約・お金を貯めて増やすブログ

マネーセンス倶楽部

「節約」 一覧

ゼニー簿のお金の増やし方 投資 教育・子育 生活全般 節税 節約

ゼニー簿のお気に入り

2023/02/12  

ゼニー簿がやっているおすすめの節約や投資をまとめてみました。(ブログ記事で過去に紹介済みです) 参考 ...

生活全般 節約

電気代が高くなる?燃料費調整額上限なしプランは要注意

2022/10/03  

燃料費高騰、円安の影響を受けて電気代がこの冬からさらに高くなりそうです。 新電力の各社が「燃料費調整 ...

ゼニー簿のお金の増やし方 節約

シングルマザーは家賃激安団地でラクになる

2021/08/17  

シングルマザーになって一番ありがたかったことは、親の助けでも、仕事での評価でもありません。 なんと言 ...

ゼニー簿のお金の増やし方 節約

資産1億円のシングルマザー直伝!お金が貯まる7つの方法

二人の子持ち、40代シングルマザーのゼニー簿です。 シングルマザーになっても順調に資産を増やし続けて ...

シングルマザーがケチだと思われない節約は通信費削減だ!

節約

シングルマザーがケチだと思われない節約は通信費削減だ!

2021/03/25  

2021年3月末から、携帯料金が各社で大幅値下げになります。 毎月かかる固定費になる通信費は、一度安 ...

節約

シングルマザーの浪費を防ぐ3つの自問自答

使わずにタンスの肥やしになっている服やバックありませんか? 浪費をせずにお金をコントロールできれば、 ...

ゼニー簿のお金の増やし方 節約

結局、シングルマザーには節約が一番強い味方であーる

目標の1億にとどかずセミリタイア生活になって約1年。 安定した生活をするには、収入の多さより、結局節 ...

教育・子育 節約

小学校で買わなくてもいい学用品リスト

2020/11/18    

子供が、小学校から持って帰ってくる書道セットや彫刻刀などの購入のお知らせ。 学校から渡されると、学校 ...

ゼニー簿のお金の増やし方 節約

お金持ちがやっている10の節約習慣

お金持ちといえば、「高収入」を思い浮かべる人が多いでしょう。 しかし、実際は「高収入」の人がお金持ち ...

ゼニー簿のお金の増やし方 節約

生命保険・医療保険が要らない3つの理由

2020/09/26    

あなたが年間に払う保険料はいくらですか? 月1万円なら、1年で12万、10年で120万。 ゼニー簿は ...



Copyright© マネーセンス倶楽部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.