-
ゼニー簿のお金の増やし方 投資 教育・子育 生活全般 節税 節約
ゼニー簿のお気に入り
2023/02/12
ゼニー簿がやっているおすすめの節約や投資をまとめてみました。(ブログ記事で過去に紹介済みです) 参考 ...
-
偽装貧困のすすめ。非課税世帯で賢く生きとります
2022/12/09
我が家は非課税世帯。 ここ数年はコロナや物価高と世界情勢の激変がありましたが、非課税世帯だったので色 ...
-
シングルマザーの低収入配当投資は終了
2022/01/22 インデックス投資
2024年から適用になる税制改正で、住民税と所得税の課税方式を一致させなければいけないことになりまし ...
-
シングルマザーがこっそり生活レベルを下げる方法
2021/11/02 先にお金持ちになっちゃうわ
シングルマザーが離婚前と同じ生活をしていては、生活は苦しくなる一方です。 生活レベルを下げましょう。 ...
-
シングルマザーができる相続対策とは?
2021/10/02
シングルマザーの相続対策の質問をいただきました。 調べてみると、相続対策云々より、シングルマザーの場 ...
-
低所得シングルマザーが節税して得する8つのこと
2020/11/10 先にお金持ちになっちゃうわ
低所得なシングルマザーこそ、節税すべきなんです! 保育料も、学童保育料も、国民健康保険料も住民税額で ...
-
シングルマザーがやるべき6つのラクラク節税法
2020/11/04 先にお金持ちになっちゃうわ
給料が増えなくても、お金が増える方法がある。 それが、節税です。 特にシングルマザーは子供がいるので ...
-
返済不要!高校生がもらえる給付型奨学金4種類と母子家庭がやるべきこと
2020/07/27
高等学校等就学支援金(いわゆる高校無償化制度)の他にも、高校生が申請できる給付型の奨学金がいくつかあ ...
-
シングルマザー(低所得者)こそ配当投資が有利な理由
2019/10/08 先にお金持ちになっちゃうわ
注意!税制改正により、2024年から下記の節税法が使えません! 詳しくは、シングルマザーの低収入配当 ...
-
大学無償化と給付型奨学金とは?母子家庭が対象になるためにどうするべきか
2019/09/04 シングルマザー, 先にお金持ちになっちゃうわ
2020年から大学の無償化が始まります。(高等教育の修学支援新制度) この制度がすごいのは授業料の減 ...