「 団地 」 一覧
-
団地の家賃は相場よりいくら安い?月5万円の差で25年で1500万に!
2018/12/02 団地
古い団地の家賃は安くて、固定費の削減におすすめの住宅です。 公営住宅と呼ばれる収入制限のある団地なら ...
-
無職になったら家賃が下がる!公営住宅の減免制度 母子家庭なら家賃が下がる可能性も
2018/10/07 団地
公営住宅(府営住宅)のメリットは「所得に応じた家賃の安さ」です。 家賃は、昨年度の納税金額に応じて決 ...
-
団地の後付エレベーター設置が決定!問題は犯罪率とモラル
2018/09/19 団地
ゼニー簿が住んでいる昭和の薫りがプンプンする団地に後付エレベーターを設置することが決まりました。 団 ...
-
府営住宅(昭和団地)に住んで1年。公営住宅のメリットとデメリット
2018/05/14 団地
昭和に建てられた古い府営住宅に住んで約1年が経ちました。 公営住宅の大きなメリットは家賃が安いことな ...
-
【団地の結露対策】結露防止ヒーター「ウインドラジエーター」の効果を徹底検証したよ!
今回は団地のひどい結露に悩まされて4年目! ついに購入した結露防止ヒーター「森永エンジニアリング ウ ...
-
ステンレス鍋の油焦げ、シンクの水垢がピカピカに!感動報告
※投資や節約の話と全然関係なく、感動したので聞いてください。 ステンレス鍋で揚げ物をしてから、クレン ...
-
団地スラム事件簿 私はどこの国に引っ越したの?
2017/08/10 団地
前回団地の民度の低さについて報告(府営住宅唯一のデメリット 団地で感じたスラム感)したのですが、その ...
-
府営住宅唯一のデメリット 団地で感じたスラム感
2017/08/06 団地
府営住宅に引っ越して、約2ヶ月が経過しました。 今回は引っ越して分かった唯一のデメリットについてお話 ...
-
団地の敷金が無事に全額戻ってきました
2017/07/08 団地
以前住んでいた団地の敷金が全額戻ってきました。 ウォールステッカーで壁のペンキが剥がれる事態に 原状 ...
-
団地のお風呂は、購入とリースはどっちがお得?
2017/06/11 団地
府営団地はバスルームとされる場所に、風呂釜やシャワーがありません。(爆 レンタルするか、自分で購入し ...