シングルマザー・ゼニー簿の教育・節約・お金を貯めて増やすブログ

マネーセンス倶楽部

「教育・子育」 一覧

教育・子育

スタディサプリの再入会(再登録)でもキャンペーンを適用させる方法

長女の塾代節約のために我が家ではスタディサプリを活用していますが、メリットの1つに解約と再入会を簡単 ...

教育・子育

中学入学にかかる費用は?準備しておくべきお金は最低でも10万円を!

2018/05/01    

長女が中学に入学し、制服や補助教材など 想像していた以上に費用がかかりました。 その総額は約10万円 ...

教育・子育

子供の教育費は一人あたりいくら貯めればいいの?目標は500万円

2018/04/02    

子どもたちの教育費のために、一体いくらぐらいの金額を貯めておけばいいのか? 子供がいるご家庭では、私 ...

教育・子育

子供の中学受験を考える前に!私立と公立の教育費の差を知っておこう

2018/03/09    

ゼニー簿の長女ももうすぐ中学生。 ゼニー簿の住んでいるところは、決して収入が高い人が住む地域ではあり ...

教育・子育

3年間使って分かった!小中学生でスタディサプリをおすすめできるかは「親」で決まる

小学5年生の終わりから自宅学習のツールとしてスタディサプリを利用しています。 現在中学生で、塾に通わ ...

教育・子育

奨学金は借金だと知らない人も!奨学金破産者が増えている

2018/02/20    

国内の自己破産が減る中、奨学金関連で自己破産する人は年々増えています。 「奨学金」といえば耳障りがい ...



Copyright© マネーセンス倶楽部 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.