2019年5月の優待取り結果です。
2019年5月の優待取り結果 7500円の優待ゲッツ
無理せず、2銘柄のみの優待取りです。
クオカードの優待は、高額逆日歩の臭いがしたのでやめておきました。
案の定、結構な高額逆日歩が発生したようで、ホッとしました。
無理はいけませんね。
NO | 会社名 | 株数 | 優待価値 | 逆日歩 | 手数料 | 優待品 |
3349 | コスモス薬品 | 100 | 5,000 | 780 | 172 | 自社ギフト券 |
3391 | ツルハホールディングス | 100 | 2,500 | 0 | 139 | 自社ギフト券 |
合計 | 7,500 | 780 | 311 |
2銘柄ですが、7,500円分の優待をゲットしました。
コストは1,091円で、15%のコストで済みました。
今月はコスト率も低く、調子が絶好調!!
来月もこの調子で、無理せずやろうと思います。