ZOZOTOWN「つけ払い」は年率3.6%の借金と同様!利用前の注意点 | マネーセンス倶楽部

シングルマザー・ゼニー簿の教育・節約・お金を貯めて増やすブログ

マネーセンス倶楽部

生活全般

ZOZOTOWN「つけ払い」は年率3.6%の借金と同様!利用前の注意点

更新日:

ZOZOTOWN「つけ払い」は年率3.6%の借金と同様!利用前に知っておくこと最近頻繁に流れるZOZOTOWNの「つけ払い」のCM。

支払いを2ヶ月待ってくれるというものですが、これは一部の金融リテラシーが低いバカモノ(若者)を食い物にする支払制度でしかありません。

このサイトを見ている人が、ZOZOのつけ払いを利用する層ではないとは思いますが、微力ながら警笛を鳴らします。

本来の「つけ払い」とは

購入した商品や受けたサービスの代金を、「信頼」によって後払いにすること。
「信用」がもとになりたっており、身近なところで言うとクレジットカード(1回払)の利用は「つけ払い」と同様。

お金がない人、過去に未払いや延滞があるような「信用がない人」には、つけ払いはできない。

ZOZOTOWNの「つけ払い」とは

ZOZOTOWNのつけ払いとは・・・

  • つけ払い手数料 324円が請求される
  • 54,000円(税込)未満の金額が対象
  • 2ヶ月先まで支払いを後払いに出来る
  • 支払先はZOZOTOWNではなく、GMOペイメントサービス
    →商品を購入するとZOZOではなくGMOペイメントサービスから請求書が届く

商品を購入すると送られてくる請求書をもとに、商品購入から2ヶ月以内にコンビニや銀行で支払うシステムを「つけ払い」と呼んでいる。

しかし、本来のつけ払いシステムと違い、恐ろしいシステム構造となっています。

 

 

デメリットだらけ!ZOZOTOWNの「つけ払い」の恐ろしいシステム

年率3.6%の借金である

2ヶ月あとまで後払いが可能であるが、「手数料324円」が必要。

「信頼をもとにしたつけ払い」とは違い、「手数料」という呼び名の利息を取られているのです。

しかも、利用金額によっては、かなり高利な利率となります。

■一番安い利率は年率3.6%
最大利用可能額54,000円購入して324円の手数料を支払えば年率3.6%の利息を支払っていることになる計算。
324円/54,000円☓100☓12ヶ月/2ヶ月=3.6%

もし、1万の購入でつけ払いを利用するととんでもない利率に!
324円/10,000円☓100☓12ヶ月/2ヶ月=19.44%

2ヶ月後の支払いをうっかり忘れると、延滞料金発生の可能性が!

「つけ払い」というと軽く聞こえるかもしれませんが、要は「借金」です。

ZOZOにはこのあたりのことは書いてありませんが、支払先は「GMOペイメントサービス」となっているのでGMOペイントサービスのページを見るとこのあたりのことが明白です。

GMOペイントサービス<注意事項>

【GMO後払い】について
【GMO後払い】サービスは、GMOペイメントサービスがご購入店からご注文毎に売買代金の債権譲渡を受けて、請求書の発行と代金の回収を行います。サービスの提供に必要な個人情報(氏名・住所・メールアドレス等)は、ご購入店と弊社間で相互に提供するものとします。また、業務の範囲内で委託先に提供するものとします。弊社の個人情報の利用および取り扱いにつきましては、「個人情報保護方針」及び「個人情報の利用目的について」をご確認ください。

「債権譲渡」と明記されている通り、ZOZOのつけ払いは「債権」であり、借金と同様です。

2ヶ月後、最速もない支払いをついうっかり支払い忘れた場合は、借金返済を「延滞した」ことになります。
当然、借金を返していないのですから延滞料金も取られることになります。

そのまま払えないと、信用情報がブラック化

2ヶ月経って支払えないと催促の電話が鳴り響くと思いますが、借金が滞っているわけですから、そのまま払えないと信用情報(与信情報)がブラック化します。

そうなると将来、住宅ローンも組めなくなりますし、クレジットカードも作れなくなります。

未成年でも、他人でも、本人が知らずに借金できるシステム

クレジットカードなら、その人の収入や借金履歴などの信用情報をもとに発行します。

しかし、このZOZOTOWNの「つけ払い」はどのような信用情報をもとにしているかが不明。

そして、未成年でも、究極のところ他人が勝手に名義を使っても借金できるシステムなのです。

GMOペイントサービスのHPにも書かれているが、注文の際に入力した「購入者情報」が債権の契約者になるのです。

■ご注文の際に入力いただいた購入者様情報が、契約者(請求先)となります
契約者の変更や契約者以外への情報開示はいたしかねますので、代理名義での注文はご遠慮ください。

知らない間に借金を背負わされていた・・・なんてことにもなりかねません。

2重に儲けようとしているのか?ZOZOTOWN

ZOZOTOWNのつけ払いのCMを始めてみた時、その節操のない販売方法に怒りを覚えました。

可愛い女優さんに「ZOZOさんが好き」と言わせてブラック感を払拭しながら、知らない間に借金させても服を買わせようという仕組み。

「2ヶ月支払いをまってあげるよ」と言いながらも、手数料という名の利息を取る姑息さ。

そして、つけ払いの債権はZOZOTOWNではなく、「GMOペイメントサービス」という別会社に譲渡して、ZOZO自体のクリーンさは汚さない手法。

服の販売だけでなく、債権で2重に儲けようとしているのがよく分かります。

そして、ZOZOTOWNを利用する大半の金融リテラシーがなく、人生経験の乏しい若者をターゲットにするやり口。

ZOZOTOWNの「つけ払い」を利用する前に、一度自分がカモにされていないか考えて欲しいと思います。

そして、どうしてもお金がなくて服がほしいならクレジットカードの2回払にしましょう。

クレジットは2回払までなら金利手数料は無料です。(お金がない時に役立つ知識

クレジットカードならうっかり払い忘れもありませんし(銀行にお金は入れておかないとダメですが)、つけ払いよりはリスクが少ないですよ。



-生活全般
-

Copyright© マネーセンス倶楽部 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.