引越しで家が広くなる予定だったのに収納(押入れ)が狭くなったため、今回かなりの断捨離を行いました。
3年前に別居したときも、自分の中では「これでもか!」というぐらい物を厳選して引っ越したはずなのですが、環境と収入が変化すれば物を厳選する目が養われるのか、今回もまだまだ捨てるものがありましたよ。
1年以上使ってないものは売るか、捨てる!
春夏秋冬と四季一周しても使ってないなら、「必要がない」と断言できます。
今回は「1年以上使ってないもの」を基準に断捨離を行いました。
まぁ、ほとんどゴミなのですが、売れるものはヤフオクで売り、引越し費用の足しに。
売ってお金にしたもの 約1万円
ある程度お金になったものたちです。
シャンプー&リンス 3,200円
ブランドのシャンプーとリンス(合計8,000円相当)。
もちろん自分で買うわけもなく戴き物。
こんな高級なシャンプーとリンスをくれるなら現金がいいわ!と言いたいぐらい勿体なくて使えなかったので、売りに出しました。
無理して使わなくて良かった。
壊れた一眼レフカメラ 2,200円
10年ぐらい前に購入して、壊れて使っていなかった一眼レフカメラ。
ジャンク品として出品したところ、2000円の値がつきました。
どういう使い方をするのかは知りませんが、欲しい人もいるんですね。
長女のおもちゃ 2,300円
過去記事で紹介した元旦那がクリスマスプレゼントに送ってきたもの。
長女がいらないというので売りました。
別居3年後(離婚2年後)のクリスマスプレゼントがトンチンカンだった件
多少のお金に代わってくれてよかったです。
ちなみに次女のおもちゃはオークションでも売れず、ブックオフで100円に。
幼児の絵本 2,000円
次女も今年で小学生。
赤ちゃん用の本は読まなくなったので、ゼニー簿自身が気に入っている本以外はまとめて出品しました。
その他 500円
次女のおもちゃやら、オークションで値がつかなかったものはブックオフに持ち込みました。合計で500円。
1つ50円~100円ぐらいというところです。
ゴミに出すよりましなので、まとめて引き取ってもらいました。
ゴミとして出したもの
あとはゴミとして処分しました。
パンプス等の靴
新しい団地は下駄箱もないので、キレイだけど数年履いてない(普段はスニーカー)パンプスは一斉に処分。
冠婚葬祭用の黒の靴と時々履くパンプスのみを残しました。
いつか履くかも・・・と結局3年ぐらい履いてない靴がほとんど。(笑
今の職場は服装は自由というか、皆ラフな格好での勤務なのでスニーカーしか履いてないんですよね。
かなり後ろ髪を引かれましたが、捨ててしまっても、全然困ってないです。(笑
服
押し入れが狭くなるので、服は処分しないと入り切りません。
昔は同じ服を1週間のうちに2回以上着ることはないというか、恥ずかしいと思っていたのですが、最近は同じ服を1週間に2回着ても気にならなくなりました。
他人って自分が思っているほど、人の服なんて気にしてないんですよね。(清潔感のあるなしは気になるけど。)
それに、服を大量に持つより、気に入った服を限定して着るほうが経済的。
あとは人目を気にしないかどうか、自分のプライドの問題なんです。
収入が減った現在、服にかけるお金もだいぶ厳選していかなければならず、ゼニー簿的には環境にプライドが追いついた感じでしょうか。(笑
その代わり、気に入ったものは多少高くても買うようになりました。(気にいると10年以上は着倒すので)
コートもこのコート以外は結局着なくなり処分。
色々厳選して、ダンボール2箱ぐらいを断舎離しました。
断舎離することで無駄なものを買わなくなりました
別居してから毎年断捨離を行っています。
結婚生活をしていたときより明らかに物が減っていき、プチミニマリストと呼ばれても虚偽ではないぐらいになってきました。
断捨離をすることで思うのは、今まで無駄な買い物がいかに多かったかということです。
自分に無理をしていた分、ストレスを買い物でまぎらわせていたんでしょうね。
自由に生きられるようになった現在、無駄なプライドがなくなり他人の目を気にしなくなった分、余計なものを買わなくなりました。
もちろん、収入が減ったので「これは本当にいるのか?」とかなり吟味するようになったことも大きいです。
物が少ないということは、その分使っているお金も少ないということ。
当たり前ですが、自然に節約になっています。
それに、「要る」と「要らない」を潔く仕分けできる精神状態は、資産増やす精神とも通じると思うのです。
自分には保険が「要る」のか「要らない」のか。
子供に学資保険が「要る」のか「要らない」のか。
他の人がやっているかどうかではなく、自分の物差しで判断できる目と決断力は、物を潔く捨てられる「断捨離」と同じかと。
自分の家を見回して必要以上に物があふれていたら、資産形成の上でも黄色信号ですよ。