アンコール遺跡を楽しむおすすめアトラクション(子連れシェムリアップ観光) | マネーセンス倶楽部

シングルマザー・ゼニー簿の教育・節約・お金を貯めて増やすブログ

マネーセンス倶楽部

旅行

アンコール遺跡を楽しむおすすめアトラクション(子連れシェムリアップ観光)

投稿日:

アンコール遺跡を巡るだけでは、子どもは正直言って飽きてきます。

小さい子どもは遺跡の凄さや、それぞれの遺跡の違いが分からないみたいで。(苦笑

遺跡巡りの合間に、アンコール遺跡を楽しむアトラクションを入れると、遺跡の違う楽しみ方ができて子どもが喜ぶのでおすすめです。

今回はアンコール遺跡を楽しむアトラクションを紹介します。

アンコール・トムのお堀をクルージング!

アンコール・トムのお堀を回ってくれる手こぎボート「kongkear Ankor」があります。

アンコール時代の船を再現した手こぎボートに乗って、お堀をクルージングすれば、気分はもう王族です。(笑

団体予約でも入ってない限り、並ぶことはなくすぐに乗れるので、アンコール・トムの遺跡見学で疲れたらボートに乗ってゆっくりするのもおすすめです。

アンコール・トム お堀クルーズの乗り場と料金

ボート乗り場

アンコール・トムのお堀をクルージングするボート乗り場は、アンコール・トムの南大門をくぐる前を左折してしばらく行くと見えてきます。

現地の人は「トン・レイオン」と呼んでいたので、トゥクトゥクには「トン・レイオン」と言ったほうが通じると思います。

ボートが止めてあるすぐ側に机と椅子だけのチケット売り場があります。

料金は大人15ドル(子ども 7ドル)で、約1時間のクルージングになります。

普通のクルーズなら予約は必要ないので、現地にそのまま行ってチケットを購入すればOKです。

ただし、食べ物付きのプランの場合は予約が必要です。

チケット

クルージングボートの行き先


ボートはお堀を西へ進み(地図の左)へ進み、アンコール・トムの南西の角の船着き場(お堀の左角)で一旦下ろしてくれます。

船着き場のそばにある階段を登って「Chrung temple」を見学します。

Chrung temple

見学が終わってボートに戻ると、ボート乗り場までまた戻って終了です。

Chrung templeまで行って帰ってくる往復1時間のクルージングになります。

アンコール・トムを違った角度から楽しめます

子どもたちはクルージング中にお菓子を食べて、リラックス。

途中でChrung templeに寄るので、1時間と行っても特に退屈することはありませんでした。

というか、遺跡は基本的に歩いてばかりなので、良い休憩にもなったようです。(苦笑

アンコール・トムを違った角度から楽しめるので、おすすめです。

気球に乗ってアンコール遺跡を上から眺めよう!(Angkor Balloon)

次に子連れ旅行におすすめするのは、気球に乗ってアンコール遺跡を上から眺めるアトラクションです。

気球から下を見下ろせば、アンコール・ワットを上から眺めることが可能です。

気球の乗り場と料金

気球の乗り場は、アンコール・ワットの正面である西塔門から1km真っ直ぐに進んだところです。

アンコール遺跡の入場券のチェックポイントの手前にあります。

ということは、入場券がなくても遺跡を見られる、気球に乗れるということです。

入場券の有効期限が切れた後の遺跡観光にもおすすめです。(入場券は高いですからね。)

料金は大人20ドル 子ども(12歳以下)10ドルです。

予約無しで現地でチケットを購入することも可能。ただし、雨の場合や風が強いと気球は飛ばせないので、事前に問い合わせをしたほうがよいでしょう。

ゼニー簿は問い合わせ先が分からなかったので現地へ直接行きましたが、結局風が強くて乗れませんでした。(涙

また、サンセットやサンライズの時間は予約しないと乗れません。

子供料金設定があるので、是非行ってみてください。

問い合わせ先:Angkor Baloon 097-896-5834(もしくは、Ms.Noemie 095-838-808)

象さんに乗って遺跡回ろう!

他にも象に乗って遺跡を回るアトラクションもあります。

アンコール・トムの「バイヨン」をぐるっと廻るものと、プノン・バケンの丘を登るものです。

どちらも象に乗れる時間帯が決まっているので、タイミングが合えばトライしてみてください。

子供がいるなら、喜ぶと思いますよ!

バイヨン:8:30-10:30(一人20ドル 子供料金なし)

プノン・バケン:15:30-17:30(一人20ドル 子供料金なし)



-旅行
-

Copyright© マネーセンス倶楽部 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.