電話のかけ方、マナーを知らないの?今どきの中学生 | マネーセンス倶楽部

シングルマザー・ゼニー簿の教育・節約・お金を貯めて増やすブログ

マネーセンス倶楽部

教育・子育

電話のかけ方、マナーを知らないの?今どきの中学生

投稿日:

家の電話が鳴ったので取ってみると、無言。

いたずら電話かと思ったのですが、電話のかけ方を知らないおバカな(?)長女の友達でした。

携帯電話の普及で電話のかけ方やマナーを知らない学生がいるようで、びっくりです。

家に無言電話がありました。

ある日の夕方、家の電話(IP)が鳴りました。

携帯電話を持っているので、最近は家の電話は滅多に鳴ることがありませんし、家の電話番号を教えている人も少数です。

当然、家に電話をかけてくるのは、ほんの限られた人だけです。

ゼニー簿:「はい。もしもし。」

相手:「あ・・・・。」

無言が続く

ゼニー簿:「もしもし?」

相手:「え・・・・・」

無言が続く

ゼニー簿:「もしもし?どちら様ですか?どちらへおかけですか?」

相手:「あ、あの・・・・」

また、無言。

無言が続く割に、話しかけると一応リアクションをする相手。

何なんだ?(←次第にイラつくゼニー簿

ゼニー簿:「もしもし?どちら様なんですか?」

いつもと違う電話での対応を見て、長女がピンときたようで「もしかしたら友達かも」と隣で言い出しました。

その声を聞いて安心したのか、やっと返事が。

ゼニー簿:「もし、もーーし。どちら様ですか?」

相手:「あ、あ、○○です」(←やっぱり友達だった模様

「あんたねー。人の家に電話をかける時は、まず自分の名前を名乗りなさいっ!それから○○さんいますか?でしょ!!」と説教したい気持ちをぐっと抑えて娘に替わりました。

電話のかけ方やマナーを知らない?

中学生になった長女には携帯電話を持たせていません。

ただ、8割ぐらいの同級生が自分専用のスマホをもたせてもらっている様子。

携帯電話は、電話のかけ方をしらなくても友達に直接つながります。

マナーが悪くても注意を受けることもありません。

結果、電話のかけ方やマナーを知らない子が沢山存在しているようです。

長女にも「みんな携帯持ってるから、電話のかけ方知らんねんて。」と言われてしまいました。

うちでは小学生に上る前に一応電話のとり方とかけ方を教えたんですが、他の家庭ではやらないんでしょうかね。。。

恥をかかないように、電話のかけ方を再度教育

他の家庭ではやらなくても、自分の子が他の家に失礼な電話のかけ方をしては困ります。

それに、社会に出れば会社の電話を取る必要も出てきます。

再度、我が家では電話のかけ方を復習しました。(苦笑

ゼニー簿:はい。もしもし?

子供:○○さんのお宅ですか?私は△△と申しますが、■■ちゃんいますか?

ゼニー簿:はい。少々お待ち下さい。

今更、バカらしいとは思いつつも、長女と次女相手に電話ままごとをするゼニー簿。

でも、そんなバカらしいこともできない子がいるんですよね。

いやー、ビックリしました。

ゼニー簿が時代遅れなのでしょうか・・・・。

でも、せめて常識を知らない男にだけはやめといて

今回電話をしてきた子は、中学から一緒になったゼニー簿の知らない男の子でした。

ああ、男から電話がかかってくる年頃になってきたんだな・・・と思うとともに、こんな子とだけは付き合ったりしないようにと念じてしまいました。(爆

時代遅れと言われるかもしれませんが、社会常識を最低限身につけている男だけを相手にしてほしい・・・。

せめてものシングルマザーの願いです。

まぁ、「男の見る目がないあなたにだけには言われたくない」と娘に言われそうですが。

久しぶりにジェネレーションギャップと娘の成長を感じた1日でした。



-教育・子育
-

Copyright© マネーセンス倶楽部 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.