以前住んでいた団地の敷金が全額戻ってきました。
ウォールステッカーで壁のペンキが剥がれる事態に
原状回復できるように剥がせるウォール・ステッカーを使っていたのですが・・・。
あまりに古いため、数年経つと何もしなくても壁のペンキが剥がれてくることに。
そんな壁なので、当然ながらウォールステッカーを剥がそうとするとペンキが剥がれる事態に!
ぎゃーーーーー。
とはいえ、どうすることも出来ないのでステッカ-を剥がしながら「こんだけ古いんやから、しゃーないわ。」と自分に言い聞かせていました。
敷金の返還のことを考えるとステッカーを貼ったことに後悔が押し寄せるため、考えないことに。(←脳内逃避
壁はボロボロでも敷金は全額戻りました
後日、返還の際の下見をビビりながら受けたのですが・・。
「キレイに使っていたようですね。残っている日割り家賃を差し引いて全額返還できると思います。」との答え。
え、ええ。キレイには使っていましたけど。
「(恐る恐る)シールで壁がボロボロになってしまったのですが・・・」
「あぁ。もう古いですからね。」
ふぅぅぅぅ。よかった。
半信半疑だったのですが、先日敷金の全額返還のお知らせが無事届きました。
さすが住宅供給公社!民間とは違い、敷金の返還でぼったくることはありません。
礼金も不要だし、安く賃貸物件を借りるのにはおすすめです。