6月の株主優待高額逆日歩事故により、悪夢がフラッシュバックされる中、恐怖と戦いながらの参戦でした。
[2017年6月株主優待]ゼニー簿43歳、高額逆日歩で事故死・・・いい人だったのにね。
9月は「逆日歩日数3日」と事故ると、前回と同じ結末が予想されたため銘柄を絞り、安全策を講じたつもりだったのですが。。。
今年は当たり年なのでしょうか。軽く接触事故を起こしてしまったようです。
1000円のクオカードで4320円の逆日歩を喰らいました
もはや、この高逆逆日歩シリーズはゼニー簿の鉄板ネタにすべきだとの神様のお告げのようです。
今回も、ソネック(1768)1000円のクオカードで4,320円の逆日歩を喰らいました。いえーい!!(←壊れ気味
FCホールディングスの3,000円のクオ・カードのために、52,800円払った6月の優待どりよりマシですが、なんでこうも狙ったように当たるのか。。。
9月の優待取りの逆日歩結果
他にも、中広(2139)で1000円のクオカードで3840円の逆日歩も食らってます。もう笑うしかない!!
わーはっはは!
code | 銘柄名 | 市場 | 逆日歩 | 手数料 | ゲット金額 | 備考 |
3245 | ディア・ライフ | 東1 | 285 | 174 | 1,000 | quo |
2485 | ティア | 東1 | 165 | 175 | 1,200 | 米 |
2139 | 中広 | 東1 | 3,840 | 174 | 1,000 | quo |
1768 | ソネック | 東1 | 4,320 | 175 | 1,000 | quo |
4678 | 秀英予備校 | 東1 | 15 | 173 | 500 | 図書 |
6325 | タカキタ | 東1 | 60 | 174 | 500 | quo |
6339 | 新東工業 | 東1 | 165 | 176 | 1,000 | quo |
6848 | 東亜ディーケーケー | 東1 | 15 | 174 | 500 | quo |
3688 | VOYAGE GROUP | 東1 | 0 | 176 | 1,000 | ギフトカード |
8098 | 稲畑産業 | 東1 | 315 | 176 | 1,000 | quo |
9795 | ステップ | 東1 | 255 | 177 | 1,000 | quo |
4671 | ファルコホールディングス | 東1 | 330 | 177 | 1,000 | quo |
3252 | 日本商業開発 | 東1 | 45 | 187 | 3,000 | グルメカード |
3677 | システム情報 | JQS | 0 | 175 | 500 | quo |
3397 | トリドールホールディングス | 東1 | 30 | 182 | 2,000 | 飲食 |
6080 | M&Aキャピタルパートナーズ | 東1 | 0 | 188 | 3,000 | quo |
6073 | アサンテ | 東1 | 390 | 178 | 1,000 | ギフトカード |
6750 | エレコム | 東1 | 330 | 179 | 1,000 | quo |
7291 | 日本プラスト | 東2 | 0 | 176 | 500 | quo |
3837 | アドソル日進 | 東1 | 0 | 179 | 500 | quo |
3844 | コムチュア | 東1 | 0 | 189 | 1,000 | quo |
合計 | 14,292 | 23,200 |
23,200円の優待取得のために、支払った逆日歩&手数料は14,292円でした。
優待取りの感想と方針
難しいですね。。。制度信用で優待取りは。
「なら一般信用でやれよ!」って話ですが、逆日歩食らったからって一般信用に逃げるって・・・・あたしのプライドがぁ。(←何のプライド?
本当なら、「今回は大丈夫だったよ!優待取りで儲かったよ!!」とかって報告するつもりだったのに。(涙
今回は優待よりも手数料が高くはなりませんでしたが、夜中まで厳選した銘柄でこんな結果になるぐらいなら、もっと果敢に攻めればよかった・・・と悔やまれます。
次回の大きな優待取り時期は12月ですが、逆日歩日数が「なんと5日」とまた恐ろしい日数です。
しかし、今度はもうヤケクソでも果敢に攻めるつもりです。
決心が揺らがず、12月を迎えれることをお祈りください。
訳の分からないプライドに振り回されない賢い(チキンの)アナタは、一般信用でチャレンジを。