子供の夜泣きで悩んでいる人の目にとまることを願って、経験談を書きます。
うちの子(長女)も夜泣きがひどくて親のほうが眠れず、ほぼノイローゼ状態になったことがあります。
悩んだ末に試した「小児鍼」がビックリするぐらい効果があったのです。
夜泣きで眠れない日々は辛い
毎日朝早く起こして、昼間は外で遊ばせている。
樋屋奇応丸も飲ませてみた。
ネットで調べて出来ることすべてやってみたけど、続く夜泣き。
親のほうが体力、精神力の限界。
もうこんな日が一生続くのか・・・と半ばノイローゼになっているママさんもいるかと思います。
ゼニー簿も長女がそんな感じの子で、始めての育児、ワンオペ育児、頼れる人もいない状態で「虐待してしまうんじゃないか」と思うぐらいストレスが貯まっていたのを覚えています。
もう夜泣きの対処法をやり尽くしたそんな人には、一度試してほしい方法があります。
それが、「小児鍼」です。
夜泣きに効く「小児鍼」とは

棒みたいなもので肌をこすっているところ
小児鍼とは、子供向けの針灸治療です。
大人の「鍼治療」とは違って、体に針を刺すことはありません。
棒みたいなもので肌をこするとか、ちょっと叩くといった感じの治療。
当時、ゼニー簿自身も「小児鍼」の知識があまりなく、ネットで検索してもヒットする鍼灸院はほとんどないので、かなり不安でした。
当時は、元旦那にも「子供に針を刺すなんてかわいそうだ。」と反対されました。
(自分は子供の面倒も見ないで普通に寝てるからそんなことが言えるんだと殺意を覚えた・・・という思い出は置いといて)
でも、そんなことはなく、背中をこする感じで、痛いことはしません。
子供も一度も泣くことはありませんでしたよ。
どちらかというと子どもは気持ちいいと感じているようでした。
1回で夜泣きはなくなりました!

小児鍼でこすったところが赤くなっています。赤い点はお灸をするツボ。
さて、藁にもすがる思いでやってもらった「小児鍼」の効果は?
その日の夜から「夜泣きはピタリと止みました」。
以上です。(笑
今までの悩みはなんだったの?と思うぐらいピタリと止みました。
はっきり言って親の感想は「は?」ってかんじです。
こんなことなら、もっと早く行けばよかったって思いました。
あの地獄のような日々はなんだったのかと。(苦笑
夜泣きで悩んでいる人は、「小児鍼」を試して欲しいと思います。
※ゼニー簿の行った鍼灸院ではしばらく自宅で赤い点の部分に「お灸」をするように言われました。
夜泣きに小児鍼が、絶対効くとは言えませんが・・・

お灸をしているところ
長女の夜泣きには絶大な効果があった小児鍼ですが、なんせサンプル数「1」なので「絶対に効く」のかは正直わかりません。
ただ言えることは、小児鍼は「針を刺さない」ので、先生の技量によるところが大きいと感じます。
数回通ってみて効果が得られないのなら、それは小児鍼が効果がないのではなく、先生が合わない(下手?)なのではないかと思います。
ゼニー簿が行ったところは小児鍼で有名らしく、他府県からも数時間かけて来ている人もいた鍼灸院でした。
有名ならば良いわけではありませんが、効果が得られないのなら別の鍼灸院に行ってみましょう。
とにかく、少しでも睡眠不足が解消されるようにダメ元で試してみてください。
睡眠は心の余裕につながりますからね。
あなたの子育てが少しでも楽になりますように・・・。
ちなみにですが、ゼニー簿が当時お世話になった鍼灸院は長尾鍼灸院という所です。
横浜市在住の方で、夜泣きに悩んでる方は行ってみて下さい。
【長尾鍼灸院】http://www.nagaohari.com/index.html
